| BLOG TOP |
こんにちは、寒くなりましたね~。
先日、東京で行われた『アナタが選ぶ地酒show 2011秋』でうちの蔵の長期熟成酒の“時の流れ”が『チーズとピッタリ冷酒大show シルバー賞』、“二十世紀梨のお酒”が『あなたが選ぶデザイン大SHOW ゴールド賞』と『スイーツにピッタリのリキュール大SHOW ゴールド賞』を頂きました。パチ!パチ!パチ!

チーズとの部門があるくらいなので、日本酒とチーズって実はとっても合うんですよ!!
ということで、今年のお歳暮のカタログに日本酒とチーズのセットを入れちゃいました!!
↓これが『和・洋おつまみセット』です。

セットの中味は、純米吟醸稲田姫、するめ麹漬(和のおつまみ)、カマンベールチーズ(洋のおつまみ)と冷酒グラスです。
『するめ麹漬』はテレビでも紹介された地元の人気商品!麹のほの甘さとするめの旨みとちょうどいい塩加減で、食べたら飲みたくなる、飲んだら食べたくなる、も~止まりません。ごはんのお共にもバッチリです。
『カマンベールチーズ』は地元のワインアドバイザーの方にこのお酒に合うものを選んで頂きました。チーズを食べた後にお酒を口に含むと、吟醸香がふわぁ~と広がって、思わず鼻の穴が開いちゃいます(失礼…)。

日本酒とチーズ、是非お試しくださいませ!!
先日、東京で行われた『アナタが選ぶ地酒show 2011秋』でうちの蔵の長期熟成酒の“時の流れ”が『チーズとピッタリ冷酒大show シルバー賞』、“二十世紀梨のお酒”が『あなたが選ぶデザイン大SHOW ゴールド賞』と『スイーツにピッタリのリキュール大SHOW ゴールド賞』を頂きました。パチ!パチ!パチ!

チーズとの部門があるくらいなので、日本酒とチーズって実はとっても合うんですよ!!
ということで、今年のお歳暮のカタログに日本酒とチーズのセットを入れちゃいました!!
↓これが『和・洋おつまみセット』です。

セットの中味は、純米吟醸稲田姫、するめ麹漬(和のおつまみ)、カマンベールチーズ(洋のおつまみ)と冷酒グラスです。
『するめ麹漬』はテレビでも紹介された地元の人気商品!麹のほの甘さとするめの旨みとちょうどいい塩加減で、食べたら飲みたくなる、飲んだら食べたくなる、も~止まりません。ごはんのお共にもバッチリです。
『カマンベールチーズ』は地元のワインアドバイザーの方にこのお酒に合うものを選んで頂きました。チーズを食べた後にお酒を口に含むと、吟醸香がふわぁ~と広がって、思わず鼻の穴が開いちゃいます(失礼…)。

日本酒とチーズ、是非お試しくださいませ!!
スポンサーサイト
■ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
■カテゴリー
■最近の記事
■最近のコメント
■月別アーカイブ
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (3)
- 2016年06月 (1)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (2)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (1)
- 2015年02月 (2)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年04月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (7)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (5)
- 2011年08月 (2)
- 2011年07月 (1)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (11)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (1)
- 2010年09月 (6)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (7)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (9)
- 2010年01月 (7)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (3)
- 2009年09月 (2)
- 2009年08月 (1)
- 2009年07月 (1)
- 2009年06月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (7)
- 2009年02月 (3)
- 2009年01月 (6)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (6)
- 2008年09月 (3)
- 2008年08月 (2)
- 2008年06月 (8)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (2)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (7)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (11)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (8)
- 2007年08月 (5)